top of page

Li(y)sの由来

まず、Li(y)sは「リス」と読みます。

これは、単語としては存在しません。


私はカウンセラーとして活動するにあたり、自身がこう在りたいという

思いからこの名前をつけました。


由来は「百合」です。

フランス語で、「Lis」または、「lys」と表記され、「リス」と読み、

どちらも同じように使われます。


違う表記の仕方でも、同じ「百合」を指します。


そして、百合の花言葉は「純粋」「無垢」

ですが、色が変われば花言葉も変わります。


白い百合は「純潔」と「威厳」

オレンジは「華麗」

ピンクは「虚栄心」

黄色は「陽気」


見る人や、環境によって呼び方や捉え方が変わるこの花を人のようだ

と思いました。


私は人の一つの側面だけでなく、様々な角度から多面的に見ること

ができるような人になりたいと思い、この名前をつけました。


人も環境によって呼ばれ方や、人からの捉え方が変わります。

どれが、本当の自分というわけではなく、全て合わせて自分なのだと

思います。


一つの側面で人の価値は決まりません。

いくつもの面があるからこそ、人には価値があるのだと思います。



最新記事

すべて表示
#26 欠けているものの美しさ〜ゲシュタルト的思考〜

荒川区東日暮里を中心に東京23区でカウンセリングをしています。Li(y)s 心理カウンセラーの北原です。 悩んでいる人や、完全主義の人の特徴として欠けた部分に目がいきがちになってしまうことがあります。 ゲシュタルト(療法)という考え方があります。...

 
 
 

Comments


受付・お問い合わせ

電話:月- 金:10時- 19時

ネット予約:24時間受付中

お問い合わせフォームからのご質問に関しても24時間

受付ております。    

 

カウンセリング・トレーニング

月〜金:10時- 23時

    ※23時が終了時間になります。

土日祝:10時- 19時

​​

休業日:年末年始(12月28日〜1月4日)​

    お盆  (8月13日〜8月15日)

    

ありがとうございます

東京都荒川区東日暮里

mail:liys.kitahara@gmail.com

Tel: 070-4321-3170

  • Facebook
  • Instagram
  • note

© 2023 by Maggie Louise. Proudly created with Wix.com

bottom of page