#14 こころを知る
- 北原 正一郎
- 2021年4月14日
- 読了時間: 2分
ダイエットを始めようとする時、まず今の体重を測り確認すると思います。 そこから目標体重を決め、体重を落とすための行動をとっていきます。 体重に限らず、「少しお腹が出てきたから引っ込めたいな・・・」 と現在の状態を知ることで行動を起こそうと考えるものです。
これは心も同様です。
心理テストとは、中々、把握しづらい自分の心を客観的 に可視化することができる、とても優秀なツールです。
一口に心理テストと言っても、その種類や方法は用途により様々です。 自性格傾向やコミュニケーション傾向、恋愛やストレス状態を測るもの、 ○や点数をつけていくもの、絵を描いたり、文章を書くものなど・・・ 知りたいものについて特化されたものがたくさんあります。
人の心は多面的であり、ある一つの側面だけを見ても、その人を理解する ことはできません。 これは自分自身においても同様に、自分でも知らなかった側面を理解するためのきっかけにもなります。
たまにネットなどで、「これに当てはまるとヤバイ」などとネガティブな 表現がされているものなどもありますが、本来の心理テストの目的は 現在の心の状態を知り、自分に合った生き方を探したり、目標とする方向へ 向かうためのツールとして使います。
性格は、自身の行動や思考の変化で、変えていくことができます。 しかし、漠然とこうなりたいと思っても、今の自身の状態(出発点)が分からなければどこに向かっていいのかも分かりません。
実際にご相談の様々な場面で利用しますが、「今の自分を知りたい。」と言った内容や「今の自分から変わりたい」と言ったポジティブな変化を求めたご相談などの時など今の自分の出発点を知るためにも使用しています。
心理テストの結果とは、何かの良し悪しを決めるものでもなければ、人を裁くものでもありません。
ありのままの今の自分を理解し、考えることにその意味があります。
心理テストは、あくまでも現在の心の状態を測るものになります。
心も成長し、変化していくものです。
そのためには現在の自分の立ち位置をしっかり把握しておくことは
とても大切なことだと考えまています。
Li(y)s 心理カウンセラー 北原正一郎 荒川区東日暮里 東京23区 カウンセリング/メンタルトレーニング HP https://www.liys-mental.com 予約フォーム https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/staffsel?str_id=7900330752&flg=2
Comments